tour_nakayama
中山峠 袋岬(半日ツアー)
ツアーコース解説
中山峠、袋岬は、海抜0メートルの小港海岸から登っていきます。標高差は100メートルほど、ゆっくり歩き、途中で景観を見ながら一休みします。峠を登りきると、北側に父島で一番の海水浴小港海岸やコペペ海岸、南側に饅頭岬、南島、亜熱帯の森が広がる南袋沢が見渡せ、最高の景観が広がります。更に、袋岬まで足を伸ばすと、冬場の時期はホエールウオッチングも楽しめます(必ず見られるとは限りません)。
普通に歩ける方であれば、どなたでも登る事ができるルートです。
ボニンブルーを実感するのに最高のルートです。
海が凪ぎ、青空が広がると、言葉に表せないほどの絶景が待ってます!!
- 小港海岸と園地
- 中山峠
持ち物、服装等
半日ツアー

飲み物
500mlペットボトル1本程度ご用意ください。
お弁当
基本的には半日コースなのでお弁当はいりません。
リュックサック
(両手が空く様に)
合羽(上下タイプ)必ず
タオル、帽子、軍手、カメラ、双眼鏡
500mlペットボトル1本程度ご用意ください。
お弁当
基本的には半日コースなのでお弁当はいりません。
リュックサック
(両手が空く様に)
合羽(上下タイプ)必ず
タオル、帽子、軍手、カメラ、双眼鏡
服装
11月~5月
歩きやすいハイキング、トレッキング用のシャツとズボン。
薄手のものでも大丈夫です。
雨や風に対応できるよう上下タイプの合羽
6月~10月
歩きやすいハイキング、トレッキング用のシャツとズボン。
薄手のもの、半ズボンでもOK。
枝葉に寄る擦り傷など注意が必要です。
虫はさほど気になりませんが蚊がいるような所もあります。
雨や風に対応できるよう上下タイプの合羽
靴
運動靴程度
雨や風に対応できるよう上下タイプの合羽
枝葉に寄る擦り傷など注意が必要です。
虫はさほど気になりませんが蚊がいるような所もあります。
雨や風に対応できるよう上下タイプの合羽
靴
運動靴程度
集合・解散
大村地区にお泊りのお客様はボニンブルーシマの事務所前に集合をお願いいたします。
- 午前のツアーの時
出発はAM9:00です。5分前にお集まり頂けますようお願いいたします。
大村地区から離れたお宿のお客様は、順番にお迎えにあがります(AM9:05~15頃になります)。
- 午後のツアーの時
出発はPM1:00です。5分前にお集まり頂けますようお願いいたします。
お帰りは、ツアー終了後に各宿へお送りいたします。
お支払いについて
ツアー開始時に現金でお受け取りいたします。
集合前にご用意をお願いいたします。
ボニンブルーシマ
ネイチャーガイドツアー料金(税込)1日ツアー | 半日ツアー | ナイトツアー | 備考 | |
---|---|---|---|---|
一般 | 9,000円 | 5,000円 | 4,000円 | |
※お一人でのツアー催行の場合 | 13,000円 | 7,000円 | 6,000円 | |
学生 (中学生~大学生) | 8,000円 | 4,500円 | 3,500円 | 各種クーポン利用対象外となります。 |
お子様 (小学6年生以下) | 6,000円 | 3,500円 | 3,000円 | |
貸し切り | 40,000円~ | 25,000円~ | 20,000円~ | 催行時期、人数により料金が変動いたします。 詳しくはお問い合わせください。 |
※各種クーポンの取り扱いにつきまして
おが丸パック、ナショナルクーポンにボニンブルーシマの割引チケットが付いています。
じゃらん、ベルトラ、HISからのご予約に関しては、割引クーポンのご利用はできません。
大学生以下に関しては、クーポンの適用対象外とさせて頂いております。
宿 ちどり ご宿泊時
ネイチャーガイドツアー料金(税込)1日ツアー | 半日ツアー | ナイトツアー | |
---|---|---|---|
一般 | 7,500円 | 4,000円 | 3,500円 |
小学生以下 | 6,000円 | 3,500円 | 3,000円 |
※2名様以上でのツアー催行となります。 |